Go to the first, previous, next, last section, table of contents.


返事用ドラフト

メーリングリストの記事に返事を書くときは、サマリモードで a を押し ただけで元記事の `Reply-To:' にあるアドレスを `To:' に用意して 欲しい、という場合は以下のようにしたら良いでしょう。

(setq wl-draft-reply-without-argument-list
      '(("Mail-Followup-To" . (("Mail-Followup-To") nil ("Newsgroups")))
        ("Followup-To" . (nil nil ("Followup-To")))
        (("X-ML-Name" "Reply-To") . (("Reply-To") nil nil))
        ("From" . (("From") ("To" "Cc") ("Newsgroups")))))

(`X-ML-Name:' フィールド及び `Reply-To:' フィールドの両方が元 記事に存在する場合だけ、`To:' に元記事中の `Reply-To:' フィー ルドが準備されます。)

同様にして、prefix argument 付きで a を押したときの動作が、 wl-draft-reply-with-argument-list で設定できます。

注: 自分が出したメールに返信する際の動作は、それらに代わって wl-draft-reply-myself-without-argument-list, wl-draft-reply-myself-with-argument-list で指定します。


Go to the first, previous, next, last section, table of contents.