1998 3/05 MH メッセージをスレッド表示するプロトタイプを作ってみる。 3/10 elisp による msgdb のしくみをつくる。 3/26 IMAP と NNTP もスレッド表示できるようになる。 4/13 スレッド表示用モジュールを elmo としてまとめはじめる。 5/01 0.1.0 ボロボロの initial version が完成。 6/12 tm-ja ML で、IMAP 対応の elisp メーラを作っている、 とつい口を滑べらせてしまう。 6/16 tm-ja, elips ML で 0.1.3 をアナウンス。 6/22 北目さんのおかげで northeye.org でメーリングリストがスタート。 7/01 mm-backend 対応(0.3.0)。 8/25 multi フォルダ追加(0.5.0)。 8/28 filter フォルダ追加(0.5.1)。 9/10 スレッドが開閉できるようになる(0.6.0)。 9/11 fldmgr by 村田さん によりフォルダの編集が簡単に。 9/18 lha フォルダ追加 by 奥西さん(0.6.3)。 9/24 スレッドの枝を表示(0.6.5)。 9/28 圧縮フォルダがマルチアーカイバに対応 by 奥西さん。 10/28 オフライン処理 (0.7.4)。 12/09 ベータバージョンに。 12/21 wl-expire by 村田さん。 1999 2/03 auto-refile by 津邑さん。 4/28 wl-template by 村田さん。 5/18 1.0.0 stable リリース。 7/05 スコア機能 by 村田さん(2.1.0)。 9/26 プラグ管理システム by 村田さん(2.2.2)。 12/20 Modified UTF7 対応。 2000 3/24 1.1.0 stable リリース。 4/03 CVS サーバでの開発を開始。 5/07 スレッドつなぎ直し機能&高速化 with 村田さん。 6/12 LDAP 対応 with 千葉さん&後藤さん。 7/11 killed message 機能追加。 7/18 POP3 を UIDL 対応。 9/12 biff 機能 with 嵯峨田さん&山岡さん。 10/17 expire-hide by 岡田さん。 11/08 2.4.0 stable リリース。 2001 7/04 2.6.0 stable リリース。 8/21 wl-addrmgr by 北本さん。
詳しい変遷は `ChangeLog' を御覧ください。
Wanderlust には、研究社英和辞典によれば、
wanderlust wan・der・lust ‡ドイツ語 'desire to wander' の意から‡ −名 放浪癖, 旅行熱, 旅心: have 〜 放浪癖がある.
という意味があります。が、名前にたいして深い意図はありません。 (強いて言えば、IMAP => どこでもメールが読める => 放浪癖 ?)
elmo は、`Elisp Library for Message Orchestration' の略です。 最初はあの赤いぬいぐるみのつもりでしたが、放浪 => 漂流 => 道標 => St. Elmo's fire => elmo という、 それっぽい連想も可能です。
各バージョンにはコードネームがついています(ほとんど冗談です)。 いまのところ 1980 年代の米ビルボード誌トップ 40 ヒット
(http://lyrics.natalnet.com.br/html/top40/index.html)
からアルファベット順に適当に好きなものをピックアップして使っています。
Go to the first, previous, next, last section, table of contents.