RFC 1939 で規定された POP3 を利用してメールを読むためのフォルダです。
書式:
`&' [ユーザ名][[`/' 認証法][`:' 番号の振り方][`@' ホスト名][`:' ポート番号]][`!']
認証法には、`user' (生パスワードを送信して認証) と `apop' (APOP で認証) の 2 種類があります。
番号の振り方には、`uidl' (UIDL コマンドによる番号付け) か `list' (LIST コマンドによる番号付け) のいずれかを指定します。
default 値:
ユーザ名 -> 変数elmo-pop3-default-user
の値。 初期設定は 環境変数 @env{USER} か、@env{LOGNAME} か、(user-login-name)
の返り値。 認証法 -> 変数elmo-pop3-default-authenticate-type
の値。 初期設定は "user"。 番号の振り方-> 変数elmo-pop3-default-use-uidl
の値による。 t なら UIDL を用いる。初期設定は t。 ホスト名 -> 変数elmo-pop3-default-server
の値。 初期設定は "localhost"。 ポート番号 -> 変数elmo-pop3-default-port
の値。 初期設定は 110。
例:
&hoge@localhost -> localhost へユーザ `hoge' でアクセス。 &hoge@popserver:109 -> ホスト `popserver' のポート 109 番へ ユーザ `hoge' でアクセス。
APOP を利用するには、`md5.el' が必要です。(XEmacs では必要ありません。 ) `md5.el' は 本パッケージの `utils/sasl/lisp/' か Emacs/W3 パッ ケージ (http://www.cs.indiana.edu/elisp/w3/docs.html)、または LCD archive から入手可能です(GPL2)。
フォルダ名の最後に `!' が付いていると、SSL を利用してコネクションを張ります。
変数 elmo-pop3-default-stream-type
の値が non-nil なら、`!' を付け
なくても SSL を使います。starttls
なら `!!' を意味します。
(SSL を利用するには 本パッケージの `utils/ssl.el' をインストールする
必要があります。なおかつ、OpenSSL に含まれる `openssl' にパスが通っている
必要があります。
STARTTLS を利用するには、さらに、starttls パッケージをインストール
する必要があります。)
Go to the first, previous, next, last section, table of contents.